希野正幸のインフォブログ

興味を持った情報を選んで発信しています。

<日中通貨交換協定>再開へ 5年ぶり、上限10倍3兆円

最近、気持ち悪いくらい中国が日本にすり寄ってきています。こういう時こそ要警戒です。
それなのに政府は中国にNOと言えず言われるがままに巨額のスワップに合意しました。何のメリットがあるのでしょうか。政治家に賄賂を贈りまくっているであろう経団連からの要請と中国共産党の脅しでしょうか?

これって絶対に裏に何かありますね。まあ、どの国の政府も国民に正直に説明することはありませんが。
どこの国の政治家もみな堂々と偉そうに外交という名の詐欺行為をやっていますから。
いかに日本の政治家らが中国とべったりかと言うことがうかがえます。既に日本は在日コリアンだけでなく中国の配下にあるのでしょうか?
中国=イルミ、ディープステート、CIA、共産主義NWOです。

http://exawarosu.net/archives/12998953.html

post_13231_china


<日中通貨交換協定>再開へ 5年ぶり、上限10倍3兆円> 

日中両政府は安倍晋三首相の中国訪問に合わせ、両国企業の決済システム安定のため、円と人民元を融通し合う通貨交換(スワップ)協定を約5年ぶりに再開する方針を固めた。26日の首脳会談で合意し、日銀と中国人民銀行が協定を締結する。融通額の上限を日本とアジア各国との協定では最大規模の約3兆円へ拡大する。

一方、日本政府が求めていた東中国海のガス田開発を巡る協議は、再開の合意に至らない見通しだ。
日中両政府は2002年にスワップ協定を締結したが、12年9月の沖縄・尖閣諸島の国有化による日中関係の悪化で更新されず、13年9月に失効していた。

安倍首相と李克強首相は5月の東京での首脳会談の際、協定再開の交渉に入ることで合意。日中金融当局が融通額の上限などを詰めていた。失効前の上限は30億ドル規模(今のレートで約3300億円)だったが、日中間の貿易額や投資の伸びを踏まえ、約10倍に拡大させる方針だ。

スワップ協定の目的は、金融市場の安定や金融危機対応など、相手国の事情によって異なる。中国については、現地の日本企業がシステムトラブルなどで人民元の決済ができなくなった場合、中国人民銀行から融通を受けた人民元を邦銀経由で企業に提供するような役割を想定している。日中関係改善により、日本企業が対中投資を増やすことも見込まれるため、経済界から協定再開を望む意見が多かった。日本政府関係者は「経済活動には追い風だ。関係改善を印象づける意味も大きい」と説明した。

今回の首脳会談ではイノベーションや知的財産に関する対話の設置でも合意する見通し。東京電力福島第1原発事故以降、中国が続けている日本産農産物・食品の輸入規制に関しても、日本側が求める規制緩和へ最終調整を続けている。

一方、08年に日中が合意した東中国海ガス田の共同開発に向けた協議は、再開が難しい状況だ。5月の首脳会談でも協議再開を目指す方針を確認したが、中国国内では08年の合意に対して「日本に譲歩し過ぎた」という不満が根強い。日本側からも「中国政府にとって協議再開はリスクが大きい」との見方が出ている。
尖閣諸島の領有権を巡る両国の対立も抜本的な解決の見通しが立っておらず、首脳会談では「東中国海を平和、協力、友好の海とする」ことなどの確認にとどまりそうだ。両政府は、当面は経済分野を中心に関係改善を進める方針だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000003-mai-pol
 

ガス会社の乗り換えで、ガス料金が安くなります!

うちもこれでガス代が大幅に安くなったので、浮いたお金はお小遣いにしました。

お友達にも紹介してあげてください。

 

半額以下商品多数!社会貢献型サンプリングサイト【Otameshi】

いろいろな物が圧倒的に安く買えます。私もよく利用しています。