希野正幸のインフォブログ

興味を持った情報を選んで発信しています。

アベノミクスの実態を隠すために、厚労省による統計データの「水増し捏造」 ~公文書改ざんだけではなく、統計データの捏造も行う安倍政権~

竹下雅敏氏からの情報です。

 厚生労働省の発表した“賃金伸び率が実態を表していない”ことを、有識者会議「統計委員会」が認めたとのことです。厚労省が、サンプル企業の大企業比率を増やし、中小企業を減らすデータ補正をしたために、賃金伸び率が実態に比べ、倍以上になっているということのようです。
 要するに、アベノミクスの実態を隠すために、統計データの「水増し捏造」が行われたのです。公文書改ざんだけではなく、統計データの捏造まで行っていることがはっきりとしました。ここまで何から何まで嘘だとなると、安倍政権の支持率をそのまま信じるわけにはいきません。ひょっとしたら、支持率はひと桁台ではないかと思ったりします。
 安倍政権は、徹底的にお友達を優遇する政治を行っており、 1%vs 99%で言えば、1%のための政治を行っているわけです。なので、通常なら支持率が1%のはずですが、安倍応援団が、果たして国民の何割を占めるのか。
 9月28日の編集長が取り上げた記事では、“沖縄の若者の約8割は流布されるデマを信じている”と書かれていました。しかし、引用元の記事を見ると、この実態は、キャバクラ三軒をはしごして得られたもので、統計的なサンプルとしてあまりにも偏りがあるように思います。はっきりしているのは、沖縄のキャバクラ嬢には自民党支持が多いということでしょう。これは大企業にアンケートを取って、自民党の支持率が高いと言っているのに近い気がします。ただ、ネトウヨと言われる人たちが1割は居るかも知れません。なので、支持率はよくてその程度でしょう。
 これだけ景気を悪くして嘘ばかりついていて、国民に見向きもしない安倍自民党を、単に野党がだらしないからという理由だけで支持するとすれば、その方が、日本としてはかなり危いと思います。
 はっきり言って、日本には山本太郎氏というダイヤモンドの原石のような議員がいます。小沢一郎氏は今、お金には困っていないはずで、山本太郎氏を中心に国民の人気の高い人を集めれば、熱狂的な支持を得て、政権交代は確実に起こると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
厚労省の賃金統計「急伸」 実態表さずと認める 政府有識者会議
引用元)
厚生労働省が今年から賃金の算出方法を変えた影響により、統計上の賃金が前年と比べて大幅に伸びている問題で、政府の有識者会議「統計委員会」は二十八日に会合を開き、発表している賃金伸び率が実態を表していないことを認めた。
(中略)
問題となっているのは、厚労省が、サンプル企業からのヒアリングをもとに毎月発表する「毎月勤労統計調査」。今年一月、世の中の実態に合わせるとして大企業の比率を増やし中小企業を減らす形のデータ補正をしたにもかかわらず、その影響を考慮せずに伸び率を算出した。
(中略)
統計委は算出の方法をそろえた「参考値」を重視していくことが適切との意見でまとまった。伸び率は「正式」な数値より、参考値をみるべきだとの趣旨だ。

本給や手当、ボーナスを含めた「現金給与総額」をみると、七月が正式の1・6%増に対し参考が0・8%増、六月は正式3・3%増に対し参考1・3%増だった。実態に近い参考値に比べ、正式な数値は倍以上の伸び率を示している。
(以下略)
 
————————————————————————
アベノミクス最重要統計の「賃金伸び率」水増し捏造が「統計委員会」に指摘されてしまう
引用元)
(前略)
9月28日に政府の専門的かつ中立公正な調査審議機関である統計委員会厚生労働省がサンプル企業からのヒアリングをもとに毎月発表している「毎月勤労統計調査」の賃金伸び率が実態を表していないことを認めました。
(中略)
デフレ脱却を掲げる安倍政権の目玉経済政策であるアベノミクスにとって賃金の伸びは極めて重要な統計となるため、この時点で既に政策の成否に関する「印象操作」を越えた統計データの「水増し捏造」が行われていたことは指摘しておく必要があります。
(中略)
厚労省がデータ補正の問題を夏場まで「隠蔽」していたことに対して統計委の西村清彦委員長は「しっかりした説明が当初からされなかったのが大きな反省点」と苦言を呈しています。
(以下略)